【インプロワークショップ】

今日はインプロと探究について研究するチームi.laboで明治大学の岸磨貴子さん、小学校教員の佐久間さんと「きく」をテーマにオンラインインプロワークショップをやりました。


「きく」というと受動的で全てを受け入れるというイメージがありそうだけれど、相手が話しやすいように能動的に「きく」ことやその他にも色々な「きく」があるのでは?からスタートしました。
具体的な活動内容はコチラ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。