


早稲田大学「大学における教育と学習」にてグラフィックレコーディングの講義を担当させていただいております。
初回は、学生の皆さんに現時点の私が思う黒木グラレコの意義とこれからどのように使っていきたいかをお伝えしました。画面構成やアイコンなどのテンプレート作成から、実際にそれを使って人の話を記録するまでやりました。


第二回は、メモとグラレコの違い、色々なグラレコの種類があること、話は単語をつなげてストーリーで理解することなどを私の今の考えをお伝えしました。教える人と教わる人の関係が変化する環境が好きです。